経理初心者でも問題ない!経理支援サービス
「経理」とは何をすればよいのか?経営に活かすための経理を一からお手伝いします。
「経理」とは何をすればよいのか?経営に活かすための経理を一からお手伝いします。
経理初心者でも大丈夫!経理支援サービス
自分で経理をしたいけど、何から手をつければよいのかわからない
書類の整理ができなくて、オフィスが書類だらけ・・・
帳簿って、どうやってつければいいの?めんどくさいし・・・
会計の知識がないから、つけても仕方がない
お任せください!経理初心者の方も、私どもと一緒にステップを踏めば
自社の経理をご自身で行うことができます。
会計事務所は、お金を払って帳簿をつけてもらうところではありません。
帳簿を、どのように経営に活かすか、経営者の皆様と考えるのが会計事務所の仕事です。
経理支援サービスを使っての、経理自計化の流れ
STEP1 自社の取引の仕組みを整理しましょう
まずは、御社の取引や概要などについて、聞き取りをさせていただき、一緒に整理を行います。
この「仕組み整理」を真っ先に行うことで、必要な書類とそうでない書類、帳簿に載せるべき取引が
はっきりし、無駄がなくなります。現金の管理のしかた、作成すべき書類などの整理など、
経理合理化のお手伝いから、させていただきます。
STEP2 自社を守るのは証拠書類!書類整理のしかたを決めましょう
取引や概要を掴んだら、次は膨大な量の書類と向き合います。
帳簿は領収書など書類の保管がとても重要。でも書類はたくさんあるので、
どれをどのように整理すればよいかわからなくなってしまうと、
結局売り上げの計上漏れや経費の計上漏れにつながって損をしてしまいます。
私どもと一緒に、取っておくべき書類をきちんと選り分け、
どの書類をどのように、いつまで、どこに整理保存するのか、決めてしまえば、
書類整理は面倒なことではなくなります。
STEP3 いよいよ帳簿作りにとりかかります。そもそも帳簿って何?会計って何?
取引の仕組みを掴み、書類整理ができたら、帳簿作りの準備は万端です。
しかしそもそも帳簿は何のためにつけるのか、会計とはどんな業務のことを指すのか
わからなければ、経営にも活かしようがありません。
帳簿とはどのようなものを差し、帳簿を作るためにどのような作業が必要なのか、
そして出来上がった帳簿はどのように経営に役立つのか、私たちと一緒に考え、
自社に役立つ、無駄のない帳簿づくりの準備をしましょう。
STEP4 帳簿つけに「初心者お断り」はない!お一人お一人に合わせた帳簿の作り方を考えます
いよいよ、会計ソフト導入です。会計の知識がなくても大丈夫!
ソフトの選び方、初期設定、入力の手順から選ぶべき科目の判断、早く楽に入力するコツなど、
すべて私どもがお手伝いいたします。
4回コースの講座を通して、毎月作成すべき帳簿は一通り作成できる状態になります。
STEP5 せっかく作った帳簿!経営に活用しましょう!帳簿の活用法を伝授
苦労して作った帳簿、税金計算のためだけに使うのではもったいないですよね。
帳簿のどの数値を見れば、自社の経営状態がどうわかるのか、作成された帳簿を使いながら、
解説いたします。帳簿を作って終わりでなく、
毎月その帳簿を見て自社の経営状態を正しく把握することができます。
自社で帳簿づくりを行うことは、早く・正確な経営状況把握の第一歩です。
ですから私どもは、お客様自らが行う経理を全力で支援させていただいています。
もちろん多忙な中、経理のすべてを自社で行うことができない、というお客様もいらっしゃいます。
そのようなお客様には、状況に応じた経理アウトソーシングサービスをご提供することで、
負担を軽減しつつ経営に役立つ経理体制が構築できるよう、お手伝いをさせていただきます。
⇒経理代行の「給与計算サービス」「記帳代行サービス」はこちらhttp://www.narusako.co.jp/keiri.html へ)